「令和」


今日から新元号「令和」

今の日本は、特に気にも止めない人も居れば、とにかく騒ぎたい人、心機一転人生をやり直す人。
昭和から平成に変わる瞬間とは、また違う雰囲気に包まれている。
そんな気がしています。
澤井は昭和61年生まれ。

実質二つの時代を生き、三つ目に突入するわけなんですが、令和生まれの子供達が、将来仕事に就く時には今存在しない職業に就いている割合が、約60%だと言うことを耳にしました。

それほど、令和という時代が平成同様、激変の時代になると言われています。

僕たち美容師も、今の働き方、考え方を覆される時が来ると思います。

美容師という職業は無くなるかもしれません。

カラーリストやスパニスト、コンシェルジュなど、細分化された平成の時代。

もっともっと細分化されると思います。

若い美容師達だけではなく、ベテラン勢も今に満足する事なく、走り続けなければいけないと感じています。


今のうちに、「ただの美容師」から「スーパー美容師」になる為に、考えてみてはいかがでしょうか??


qinも2年目突入です。

「ただの美容室」で終わらないように、発信し続けます。



最後は可愛いうちの副店長アキほです🤘

激動の時代を生き抜いていきましょう。


0コメント

  • 1000 / 1000